マーベル・コミック映画の正しい視聴順
今回は、マーベル・コミックの映画を一気見したい人に向けて、 『マーベルコミック』の実写映画を見る際の順番について解説していきます。
「一体どの作品から見ればいいのー?」と迷っているあなた、この記事を読むことでさくっとマーベルコミック映画の視聴順がわかりますよ!
では早速、みんな大好きアイアンマン誕生秘話を描いたMCU第一作(2008年)からスタートしていきます!
第一段階
- アイアンマン(2008)
- インクレディブル・ハルク(2008)
- アイアンマン2(2010)
- マイティ・ソー(2011)
- キャプテンアメリカ/ファーストアベンジャーズ(2011)
- アベンジャーズ(2012)
第二段階
- アイアンマン3(2013)
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013)
- キャプテンアメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014)
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015)
- アントマン(2015)
第三段階
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016)
- ドクターストレンジ(2016)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックス(2017)
- スパイダーマンホームカミング(2017)
- マイティ・ソー/バトルロイヤル(2017)
- ブラック・パンサー(2018)
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)
- アントマン・アンド・ザ・ワスプ(2018)
- キャプテンマーベル(2019)
- アベンジャーズ/エンドゲーム(2019)
第四フェーズ(予定)
- スパイダーマン/ホームカミング2(2019)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3作目(2020)
マーベルコミックは、単純なヒーローものではなく、キャラクターの心理や政治的側面にも着眼したストーリー展開となっているので、子供から大人まで楽しむことができますよ。
マーベルコミック映画を制覇したい場合は、ぜひ今回紹介した順に視聴してみてください!MCU作品は公開順、つまりここに列挙してきた上から順番に見れば大丈夫ですよ。